パーテーションのオススメの掃除方法について、ご存じでしょうか。
「毎日使うパーテーションの衛生管理をどうしたら良いのだろう」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
そのような方向けに、パーテーションの掃除方法について解説します。

□オススメのパーテーションの掃除方法とは?

厚生労働省の発表によると、取手やドアノブなどの共有部分は、基本的に清潔な掃除用具で水拭きをすれば効果があるとされています。
そのため、パーテーションにおいても、同様に水拭きを行えば効果が得られると考えられます。
とはいえ様々な人が使うアイテムなので、清潔に保ちたいですし、水拭きで落としきれなかった指紋や拭き筋などが目立っていてはせっかくの掃除をしても不潔な印象に。

薄めた掃除用の洗剤などを吹きかけて乾拭きする、またはタオルに浸み込ませて拭き上げたほうが、より綺麗な期間が長持ちします。

ショーケースがあるお店では、洗剤を若干垂らした水を含ませた布をしぼって拭いたり、あるいは直接吹きかけてから拭き上げています。
洗剤の効果で静電気の対策にもなるうえ、つや出しや拭き筋を残さないなど、その他の面においても水拭きより優れた効果もあります。
ただ、拭き掃除をする際には、なるべく柔らかいタオルを使用するように心がけてください。
固く乾いたタオルや、荒い素材のタオルを使用すると、透明な素材やガラスに傷がついてしまう可能性があります。マイクロファイバーなどがお勧めです。

□アクリルにアルコールは使っていいの?

よく質問されるお問い合わせになります。アクリルは揮発性の素材に弱く、最悪割れや曇りの原因になります。そのため出来るだけ薄めて使うか、中性洗剤などの使用をお勧めしています。

 

先述したように、洗剤を少量含ませて水拭き掃除を行う方法は、素材に対しても優しく有効です。
また、アルコールやエタノールに関しても薄めて含ませて拭くのであれば問題ありません。

もしアルコールを使う場合は、直接吹きかけないようにしましょう。

 

拭き方としては、まず表面に付着している汚れを水洗い、もしくは水を含ませたタオルで大まかに拭いてから、薄めた洗剤やアルコールなどを吹きかけて乾拭きで仕上げれば綺麗な透明感が蘇ります。

アクリルは傷つきやすい材質であるため、固いものや尖ったもので引っかかないように気をつけてくださいね。

当社のアクリル製のパーテーションは、様々なサイズ展開があるので置き場所やシチュエーションも選びやすいです。
傷ついてもいいや、イベントで使ったら捨てるし…という使い方も可能な、お求めやすく処分しやすい商品もありますので、是非ご検討ください。

□まとめ

パーテーションの掃除方法について、ご理解いただけたと思います。
デリケートな素材になりますので、優しく扱ってあげてくださいね。